【活動報告】目黒区立第八中学校とウガンダの生徒がスカイプで交流しました!【活動報告】目黒区立第八中学校とウガンダの生徒がスカイプで交流しました!

【ガーナ視察の紹介】
【ガーナ視察の紹介】

去る3月1日(金)、MPJスタッフ新島絵里奈と、MPJユースのメンバーから西村千夏さん、石井遥さんが目黒区立第八中学校の卒業を控えた3年生69名を対象に、国際理解教育の一環として講義いたしました。 内容としては、1.MPJの活動一般に関する紹介、2.MPJユースの会が昨年3月に実施したガーナ視察の報告、3.ウガンダ・ルヒーラ村のMPJ女児奨学生5名と男子学生1名とのスカイプを通じた対話、という3つに分けて授業を行いました。 まずは、中学生の皆さまにももっと身近にアフリカのことを感じてもらえるように、現地の生活や活動の説明をいたしました。最後に スカイプでウガンダと繋がると一気に会場は盛り上がり、中学生らが積極的に質問しました。 ウガンダではミレニアム・ビレッジ・プロジェクトの教育担当者らや現地に滞在中のMPJスタッフ・高橋郷が準備を行い、Marryhill high schoolのご協力を得て、6名のウガンダの生徒と目黒区立第八中学校を繋ぎました。

【生徒からMPJへの手紙】
【生徒からMPJへの手紙】

授業後には、中学生の皆様から以下のような感想をいただきました。その中でいくつか下記にご紹介いたします。 「学べることの大切さを感じなければいけない。」 「もっと世界に目を向けていきたい。」 「アフリカの子供たちの勉強に対する熱意を感じた。」 「貧しい=かわいそうではないということに気付いた。」 生徒さんたちが、この授業を通じて、少しでもアフリカへの関心を抱いてくださり、今後の交流につながりましたら幸いです。 また、目黒区立第八中学校の皆様からは、アフリカへ送るための文房具をご寄付いただきました。 今回、このような機会を設けてくださった飯野博史校長先生をはじめとするご担当の先生方、誠にありがとうございました。
生徒からの終了後のMPJへの手紙はコチラ
目黒区立第八中学校のHPでも今回の授業をご紹介いただきました!

【ガーナ視察の紹介】
【ガーナ視察の紹介】

去る3月1日(金)、MPJスタッフ新島絵里奈と、MPJユースのメンバーから西村千夏さん、石井遥さんが目黒区立第八中学校の卒業を控えた3年生69名を対象に、国際理解教育の一環として講義いたしました。 内容としては、1.MPJの活動一般に関する紹介、2.MPJユースの会が昨年3月に実施したガーナ視察の報告、3.ウガンダ・ルヒーラ村のMPJ女児奨学生5名と男子学生1名とのスカイプを通じた対話、という3つに分けて授業を行いました。 まずは、中学生の皆さまにももっと身近にアフリカのことを感じてもらえるように、現地の生活や活動の説明をいたしました。最後に スカイプでウガンダと繋がると一気に会場は盛り上がり、中学生らが積極的に質問しました。 ウガンダではミレニアム・ビレッジ・プロジェクトの教育担当者らや現地に滞在中のMPJスタッフ・高橋郷が準備を行い、Marryhill high schoolのご協力を得て、6名のウガンダの生徒と目黒区立第八中学校を繋ぎました。

【生徒からMPJへの手紙】
【生徒からMPJへの手紙】

授業後には、中学生の皆様から以下のような感想をいただきました。その中でいくつか下記にご紹介いたします。 「学べることの大切さを感じなければいけない。」 「もっと世界に目を向けていきたい。」 「アフリカの子供たちの勉強に対する熱意を感じた。」 「貧しい=かわいそうではないということに気付いた。」 生徒さんたちが、この授業を通じて、少しでもアフリカへの関心を抱いてくださり、今後の交流につながりましたら幸いです。 また、目黒区立第八中学校の皆様からは、アフリカへ送るための文房具をご寄付いただきました。 今回、このような機会を設けてくださった飯野博史校長先生をはじめとするご担当の先生方、誠にありがとうございました。
生徒からの終了後のMPJへの手紙はコチラ
目黒区立第八中学校のHPでも今回の授業をご紹介いただきました!