【マラウイサイクロン支援始めました!!】

SPJでは5月17日~7月9日までの期間において「マラウイ共和国ゾンバ県における洪水被災者への緊急物資配布事業」を始めました!

このプロジェクトでは、2019年3月4日に発生したサイクロン・イダイによって、甚大な洪水被害を受けたマラウイのゾンバ県の被災者に対して、1ヶ月分の食糧・支援物資と、新たな作物を栽培するための種子を提供します。食糧・支援物資を提供する裨益者の選定から、現地の農業協同組合などからの食糧・支援物資の調達及び裨益者への提供、物資提供後に実施する各村でのモニタリングまでを、2カ月間で実施します。

住民への事業の説明会の様子

現在、現地駐在員である濱田と飯田は、事業地であるゾンバ県のMwamboとNgweleroにおいて、各村での現地調査を実施して、裨益者の選定を進めると共に、首都のリロングウェなど、各地にある農業協同組合などを訪問し、SPJがオーダーした食糧・支援物資の生産状況などを、逐一、確認しています。

事業の説明会の様子(現地スタッフ2名)
各村での裨益者の選定の様子(メモを取る現地スタッフ3名と案内役の住民)

被災地では写真のように倒壊してしまった家屋なども見られます。中にはもはや更地のようになってしまった住居もありました。 避難キャンプは既にほとんど閉鎖してしまっており、多くの人々が元の自分達の自宅に帰るか、あるいは別の地域に移り住まざるを得ない状況になっています。

サイクロンによって被害を受けた家屋の様子

実は、私(濱田)は、アフリカに始めてやって来ましたが、これまでに訪れました東南アジアの国々とは、マラウイの国民性や生活文化などが大きく違い、特に、食事に供されるお米(ネリカ米というそうです)が美味しいのには、驚かされています。日本とは異なる生活環境なので、食事などの健康管理に注意しながら、プロジェクトを無事に終えるよう、これからも頑張ります。