SPJ主催・共催事業に関するすべての報告

MPJ Youthのメンバー、ラウル・ヴェッキオ氏(建築家、人道活動家)のお話しを伺う
SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)の学生関連組織MPJ Youth(*)のメンバー9名は、2025年7月16日(水)に、来日中のサハラ砂漠以南で活動されているラウル・ヴェッキオ氏(建築家、人道活動家)との面談(SPJ主催)の機会をいただ...

ガーナ現地レポート(9)〜Suapɔn (大学)〜
SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)インターンの山本貴仁さん(*)から、第9弾現地レポートが届きました! 留学先のガーナ大学について、紹介しています。 ************ 【インターン・山本貴仁さんのレポート】 **********...

【開催報告】更家 悠介氏 講演~ブルーオーシャン・プロジェクト~
2025年6⽉26⽇(木)、SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)主催により、更家悠介氏(サラヤ株式会社代表取締役社長、 SPJ理事)による特別講演会が開催されました。 開催概要はこちら⇒ この講演会の主たる対象はSPJ総会参加者や関係者...

ガーナ現地レポート(8)〜Mepaakyew (お願いします)〜
SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)インターンの山本貴仁さん(*)から、第8弾現地レポートが届きました! ガーナ大学の休暇期間を利用してSPJが支援しているプロジェクト地に長期滞在していましたが、今回が最後の滞在レポートとなります。 **...

【開催報告】MPJ Youth、東大・五月祭でセネガル研修報告会やモロッコのお菓子販売を実施!
SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)の学生関連組織であるMPJ Youth(*)のメンバーは、2025年5月24日(土)・25日(日)に東京大学の学園祭・五月祭にて、「セネガル研修」報告会を開催、また常設展示などの出展を行いました。 MP...

ガーナ現地レポート(7)〜Kama kama (いいね!)〜
SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)インターンの山本貴仁さん(*) から、第7弾現地レポートが届きました!ガーナ大学の休暇を利用してアフリカ各地を訪問したり、プロジェクト地に滞在したりしていました。 ************ 【インターン...

【開催案内】MPJ Youth、東大・五月祭で「セネガル研修」報告会実施!
SDGsプロミス・ジャパン(SPJ)の学生関連組織であるMPJ Youth(*)のメンバーは、2025年5月24日(土)・25日(日)に開催される東京大学の学園祭(五月祭@本郷・弥生キャンパス)で、「セネガル研修」報告会を開催します。 【概...

【開催報告】 ⼩松原茂樹⽒(国連開発計画(UNDP)タンザニア常駐代表)講演 ~「UNDPの活動とアフリカ開発の未来」~
2025年5⽉1⽇(木)、東京大学・駒場キャンパスにおいてSDGs • プロミス • ジャパン(SPJ)とMPJ Youth(*)の共催にて、 国連開発計画 (UNDP)タンザニア常駐代表の小松原 茂樹氏による講演会が開催されました。 開催...

ガーナ現地レポート(6)〜 Woayɛ adeɛ (頑張りました!) 〜
SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)のインターンの山本貴仁さん*から、早くも第6弾現地レポートが届きました! 現在、大学の休暇を利用してプロジェクト地に長期滞在しています。 ************ 【インターン・山本貴仁さんのレポート】...

【開催報告】駐日ガーナ大使館にてMPJ Youthメンバーとレセプション開催
2025年3月22日(土)に、SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)主催、駐日ガーナ大使館、MPJ Youth(SPJの関連学生組織*)共催で、ガーナ大使公邸にてレセプションを開催しました。 レセプ...