SDGsプロミス・ジャパン(SPJ)の学生関連組織であるMPJ Youth(*)のメンバーは、2025年5月24日(土)・25日(日)に開催される東京大学の学園祭(五月祭@本郷・弥生キャンパス)で、「セネガル研修」報告会を開催します。
【概要】
日時:5月24日(土)、25日(日)11:00~16:00
場所:工学部3号館4階34号講義室
詳細:https://gogatsusai.jp/98/visitor/project/283
以下リンク先から、YouTube上での配信も予定しています。ご都合が合いましたらライブもしくはアーカイブでご覧いただけますと幸いです。
* 24日11時~ https://youtube.com/live/Y6m58-0HqEI?feature=share
* 24日13時~ https://youtube.com/live/A6o-uzIUuPs?feature=share
* 24日15時~ https://youtube.com/live/5FhF-xFOsAE?feature=share
* 25日11時~ https://youtube.com/live/dBZ2Qzoz70Q?feature=share
* 25日13時~ https://youtube.com/live/eT2Ze4splcI?feature=share
* 25日15時~ https://youtube.com/live/6M3aOOtEJ1Q?feature=share
また、全80頁にわたるセネガル研修報告書(日・英)も完成しました。
MPJ Youth24年度研修代表の定梶さんが、訪問地の一つであるサンルイ(ユネスコ世界遺産)ゆかりの作家、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ 『星の王子さま』の一節「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないんだ。大切なことは、目に見えないんだよ。」を終わりの言葉の締めとした大作です!ぜひご一読ください。
報告書はこちら⇒ https://bit.ly/4kripSV
毎年成長するMPJ Youthのメンバーの活動を頼もしく思うとともに、今後の彼らの更なる活躍を願っています。
関連ブログ記事
・MPJ Youthの2024年度の研修はセネガル!
・MPJ Youthメンバー、セネガル研修前に在日大使館を訪問!
(*)MPJ Youth(ミレニアム・プロミス・ジャパン・ユースの会)は、SPJ(当初の名称:レニアム・プロミス・ジャパン: MPJ)の活動に賛同する東京大学の学生たちによって、「アフリカを学び、発信する」ことをコンセプトに立ち上げられた学生サークルです。MPJ Youthは、2024年で15周年を迎え、今では東京大学と東京外国語大学を中心として様々な大学から、約120名(24年度)の学生が集まり、毎年アフリカで研修を行っています。
詳細はこちら⇒ MPJ Youthサイト