講演会、セミナー、シンポジウム、啓発イベントなどのご案内

【開催案内】更家 悠介氏(サラヤ株式会社 代表取締役社長)によるオンライン講演
2025年6⽉26⽇(木)にSDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)の主催により、サラヤ株式会社代表取締役社長であり、 SPJ理事でもある更家 悠介氏による特別講演会をオンラインにて開催いたします。更家氏は、衛生・環境分野で長年にわたり先進的...

【開催報告】MPJ Youth、東大・五月祭でセネガル研修報告会やモロッコのお菓子販売を実施!
SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)の学生関連組織であるMPJ Youth(*)のメンバーは、2025年5月24日(土)・25日(日)に東京大学の学園祭・五月祭にて、「セネガル研修」報告会を開催、また常設展示などの出展を行いました。 MP...

【開催案内】MPJ Youth、東大・五月祭で「セネガル研修」報告会実施!
SDGsプロミス・ジャパン(SPJ)の学生関連組織であるMPJ Youth(*)のメンバーは、2025年5月24日(土)・25日(日)に開催される東京大学の学園祭(五月祭@本郷・弥生キャンパス)で、「セネガル研修」報告会を開催します。 【概...

【開催報告】 ⼩松原茂樹⽒(国連開発計画(UNDP)タンザニア常駐代表)講演 ~「UNDPの活動とアフリカ開発の未来」~
2025年5⽉1⽇(木)、東京大学・駒場キャンパスにおいてSDGs • プロミス • ジャパン(SPJ)とMPJ Youth(*)の共催にて、 国連開発計画 (UNDP)タンザニア常駐代表の小松原 茂樹氏による講演会が開催されました。 開催...

【開催案内】⼩松原茂樹⽒(UNDPタンザニア常駐代表)によるオンライン講演
2025年5⽉1⽇(木)にSDGs • プロミス • ジャパン(SPJ)とMPJ Youth(*)の共催にて、国連開発計画 (UNDP)タンザニア常駐代表の小松原 茂樹氏による講演をオンライン配信いたします。⼩松原⽒は、UNDPタンザニア常...

【開催報告】 「世界NTDの日」ウェビナー開催
2025年1月30日「世界NTDの日」に標題ウェビナーが開催されました。主催は「世界NTDの日・日本実行委員会」でSDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)も構成団体の一つとして協力させていただきました。開催案内詳細⇒ 司会(右上)とパネルデ...

【開催案内】2025年「世界NTDの日」特別写真展
既に開催中ではありますが、「世界NTDの日」関連イベントの写真展をご紹介します。 【開催概要】■世界NTDの日特別写真展「顧みられない熱帯病と暮らす人々」■主催:DNDi、目黒寄生虫館■開催期間:2025年1月24日~3月30日■場所:目黒...

【開催案内】2025年「世界NTDの日」日本でのウェビナーイベント
『世界NTDの日・日本実行委員会(SDGs・プロミス・ジャパンも構成団体の一つ)』は、2025年の「世界NTDの日」(※1)ウェビナーを下記要領にて開催いたします。皆様方のご参加をお願いします。 参加申込URL: <ウェビナー概要>【日時】...

2025年「世界NTDの日」に向けて
毎年1月30日に開催される「世界NTDの日」は、 世界中で「顧みられない熱帯病(NTDs)」(※1)に対する意識を高め、行動を促すための重要なイベントです。 パプアニューギニアで実施されたリンパ系フィラリアMDAチーム 2012年に「(NT...

【ご案内】2025年「世界NTDの日」連動企画にあなたも投票を!
1月30日は、WHO(世界保健機関)が定める「世界NTDの日」です。 2021年から毎年この日には、顧みられない熱帯病(Neglected Tropical Diseases: NTDs)(※)を撲滅するために定めたWHO NTDロードマッ...