MPJ Youth、「アフリカを問う。~TICAD8を前に考える「開発」とは何か?~」を開催
特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)の学生関連組織であるMPJ Youthは、TICAD8を前に「アフリカ/開発」を問い直すため、「真に開発されたアフリカとは何か?」など「5つの若者の問い」をテーマとしたイベントを8月17日(水)に開催します。
【開催概要】
日時:2022年8月17日(水)
テーマ:「アフリカを問う。~TICAD8を前に考える「開発」とは何か?~」
開催形式:対面とオンラインのハイブリット形式
対面会場:東京都市ヶ谷 JICA地球ひろば 国際会議場(先着50〜60名)
開場:11時半 開始12時〜終了14時40分
オンライン:URLは後日配布
費用:無料
主催:MPJ Youth
後援:特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
申込:https://forms.gle/unEXuTTz2S4MW4h5A
(申込締切:8月16日(火)正午)
【プログラム】
※ゲストによる基調講演
<ご登壇者>
* 東京大学名誉教授/JICA特別顧問(前理事長)
北岡伸一 氏
東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、1976年博士課程修了。1997年東京大学法学部教授。
2015年10月1日付で国際協力機構 (JICA) の理事長に就任し、2022年3月31日付で国際協力機構 (JICA) の理事長を退任。
2022年4月より特別顧問。
* 前タンザニア駐箚特命全権大使
後藤真一 氏
1982年早稲田大学政治経済学部卒業、大蔵省入省(関税局国際第一課)。1994年7月東京国税局課税第二部長、
その後環境省大臣官房会計課長等を経て、2017年10月税務大学校長、2018年9月タンザニア駐箚特命全権大使。
* 岡山大学准教授/文化人類学者
松村圭一郎 氏
京都大学総合人間学部卒。2005年同大学院人間・環境学研究科博士課程修了、博士(人間・環境学)。
2015年岡山大学社会文化科学研究科・文学部准教授。エチオピアの農村や中東の都市でフィールドワークを続け、
富の所有や分配、貧困と開発援助、海外出稼ぎなどについて研究。
※学生を交えたパネルディスカッション
アフリカに向き合う上で切っても切り離せない「開発」という概念。
「5つの若者の問い」を会場に投げかけます。
「真に開発されたアフリカとは何か」
「そもそも開発とは何か、豊かさとは何か」
「そもそも私たちは今開発されているのか」
「アフリカ開発が目指すべきゴールとは何か」
「今、これから、アフリカ開発をどうするか」
※質疑応答
MPJ Youthは、アフリカの貧困削減のために活動し、日本におけるアフリカの広報につとめるSPJ(当初「ミレニアム・プロミス・ジャパン(MPJ)」)の活動に賛同する学生たちによって立ち上げられた東大の学生サークルでMPJ (当時)の学生部(正式名称:ミレニアム・プロミス・ジャパン「ユースの会」)として、2009年3月アフリカ・モザンビークに派遣された学生を中心に結成され、今年で13周年を迎える。今では東大と東京外語 大学の学生を中心として、多くの大学から100名以上の学生が集まっています。
団体詳細 https://www.mpjyouth-official.com/
開催概要などをご覧いただき、ご参加いただけるとSPJとしても嬉しく思います。
MPJユースの告知はこちら
https://www.mpjyouth-official.com/what-we-do/lecture-paneldiscussion/