イベント案内

イベント案内

【ご案内】MPJ Youthによる報告会&ディスカッションイベント「これからの開発援助の話をしよう」

来る6月28日(土)14~17時、MPJ学生団体のMPJ Youthが大学の春休みを利用してウガンダのミレニアム・ビレッジ※にホームステイした経験をもとに、みなさんとこれからの開発援助の姿を話し合うイベントを開催いたします。 アフリカ・ルヒ...
イベント案内

【ご案内】第25回MPJ研究会(発展とともに生まれる課題「廃棄物管理」をテーマに)

イベント案内

【ご案内】第24回MPJ研究会(ミレニアム・ビレッジに学ぶ開発のサステナビリティー)

来る4月23日(水)、MPJスタッフによる西アフリカのミレニアム・ビレッジでの研修報告を、第24回MPJ研究会にて行います。 MPJでは、昨年12月11日から約3か月間、「NGO海外スタディ・プログラム」(主催:外務省と国際協力NGOセンタ...
イベント案内

【ご案内】第23回MPJ研究会(国際教育支援NPO e-Educationルワンダ代表の牧浦氏ご講演)

ミレニアム・プロミス・ジャパン(MPJ)では、国際教育支援NPO e-Education Projectルワンダ代表・牧浦 土雅氏のご来日を機に講師にお迎えし、4月8日に第23回MPJ研究会を開催いたします。牧浦氏はルワンダにおいてe-Ed...
イベント案内

【ご案内】第2回麹町サミット~結核の研究開発と日本の貢献~(MPJ後援)

来る11月27日(水)、MPJでは「第2回麹町サミット~結核の研究開発と日本の貢献~」を後援いたします。 このシンポジウムは、メインゲストに武見敬三参議院議員をお迎えし、結核の研究開発における日本の貢献について考える市民シンポジウムです。結...
イベント案内

【ご案内】第22回GLS講座 国際協力機構(JICA)理事長 田中明彦氏 講演

ミレニアム・プロミス・ジャパン(MPJ)では、東京大学との共催で、JICA理事長、前東大副学長田中明彦氏を講師に迎え、「21世紀の世界システムと日本の国際協力」をテーマに特別講演会を開催いたします セミナー終了後は18時半より同大学構内会場...
イベント案内

【ご案内】第21回MPJ研究会(サラヤ・イーストアフリカ代表の宮本氏ご講演)

MPJでは、サラヤ・イーストアフリカ代表・宮本 和昌氏のご来日を機に宮本氏を講師に迎え、11月19日に第21回MPJ研究会を開催いたします。テーマは、サラヤ・イーストアフリカが行っているウガンダ共和国におけるアルコール消毒剤の普及を通じた院...
イベント案内

【ご案内】MPJユースの会「アフリカン・ナイト2013」

African Night 2013 MPJの学生グループ、MPJユースの会(東大生中心の学生組織)が企画する 一夜限りのアフリカ祭り「アフリカン・ナイト」をご案内いたします。 踊って、歌って、話して、食べて。 五感で浸るアフリカの魅力! ...
イベント案内

「グローバルフェスタ2013」に出展します

ミレニアム・プロミス・ジャパン(MPJ)は、来る10月5日(土)・6日(日)10:00~17:00、日比谷公園にて行われる国内最大級の国際協力イベント、「グローバルフェスタ」に今年もブースを出展いたします。今年のテーマは、「見つけよう!世界...
イベント案内

MPJオフィス夏休みのお知らせ(残暑お見舞い)

恐縮ながら、MPJオフィスは8月13日(火)から16日(金)まで夏休みをいただきます。19日(月)10時より通常どおり業務を行います。よろしくお願いいたします。 【残暑お見舞い】 2013年 残暑お見舞い申し上げます! おかげさまで今年3月...