特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • 団体概要
    • 団体概要
    • 財務報告書
    • お問合せ
  • 活動内容
  • 参加する
    • 寄付・会員
    • ボランティア
    • ニュースレター
  • ブログ
  • English

現在募集中の研究会はありません。

教育啓発事業
2011.09.142024.04.26

現在募集中の研究会はありません。

教育啓発事業
シェアする
X Facebook
spjをフォローする
特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン

関連記事

活動報告

MPJが支援しているウガンダの女児が看護師デビューしました!

MPJでは、才能がありながら経済的理由により進学が困難な貧困家庭の女の子を支援するため、2009年より中等教育(中学・高校)6年間の奨学金を支援しています。これまでの6年間に、ウガンダのルヒーラ・ミレニアム・ビレッジ出身の21名の女の子を支...
活動報告

「顧みられない熱帯病(NTDs)の根絶を目指す議員連盟」の第6回会合が開催されました。

「顧みられない熱帯病(NTDs)※の根絶を目指す議員連盟」(以下、「NTDs議連」)は、2019年5月に、元厚生労働大臣・衆議院議員(当時)の塩崎恭久氏と、秋野公造氏(参議院議員)が呼びかけ人となって設立されました。NTDs議連の第6回会合...
教育啓発事業

杉並区立和田中学校にて講演会を実施しました!

2020年11月14日(土)、杉並区立和田中学校(校長:田口克敏先生)にて、全校生徒約200名を対象に、SPJ理事長・鈴木りえこと、SPJの関連団体『MPJユースの会(学生組織)』代表&副代表が「持続可能な開発目標(SDGs)について考える...
教育啓発事業

【活動報告】MPJユースの会 ガーナ研修 2020年2月

2020年2月14日~3月1日、SPJ関連団体「MPJユースの会」メンバー13名(研修代表・小牧将吾さん)が、アフリカ研修としてガーナを訪問しました!  写真:2019年度ガーナ研修参加メンバーとSPJ理事長鈴木りえこ  SPJ理事長の鈴木...
イベント案内

【ご案内】第22回GLS講座 国際協力機構(JICA)理事長 田中明彦氏 講演

ミレニアム・プロミス・ジャパン(MPJ)では、東京大学との共催で、JICA理事長、前東大副学長田中明彦氏を講師に迎え、「21世紀の世界システムと日本の国際協力」をテーマに特別講演会を開催いたします セミナー終了後は18時半より同大学構内会場...
教育啓発事業

顧みられない熱帯病(NTDs)制圧対策の新たなロードマップが発表されました!

2020年11月12日付、オンライン会議で再開された 世界保健機関(WHO)の第73回世界保健総会(WHA)にて、顧みられない熱帯病(NTDs)制圧対策の新たなロードマップ(2021-2030)が正式に発表されました。これは2012年に発布...
ミレニアム・ビレッジ・プロジェクトの全体会議と新ミレニアム・ビレッジ視察のご報告
第12回MPJ研究会を開催しました
ホーム
教育啓発事業

カテゴリー

  • 活動報告
  • イベント案内
  • 教育啓発事業
  • 開発支援事業
  • 災害支援事業
  • MPJユース
  • メディア掲載
  • その他

アーカイブ

特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • ホーム
  • 団体概要
  • 活動内容
  • お問合せ
  • 寄付・会員
  • ボランティア
  • ニュースレター
  • ブログ
  • English
  • MPJ Youth
© 2007-2025 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン.
    • HOME
    • 団体概要
      • 団体概要
      • 財務報告書
      • お問合せ
    • 活動内容
    • 参加する
      • スペシャル・サポーター
      • 寄付・会員
      • ボランティア
    • ブログ
    • English
  • 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン