特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • 団体概要
    • 団体概要
    • 財務報告書
    • お問合せ
  • 活動内容
  • 参加する
    • 寄付・会員
    • ボランティア
    • ニュースレター
  • ブログ
  • English

NPO法人登記

活動報告
2008.04.23

ミレニアム・プロミス・ジャパンは4月23日に登記を終え、NPO法人となりました。

活動報告
シェアする
X Facebook
spjをフォローする
特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン

関連記事

活動報告

「顧みられない熱帯病(NTDs)の根絶を目指す議員連盟」の第2回目の会議が2019年10月29日に開催されました。

元厚生労働大臣の塩崎恭久衆議院議員(自民党)と秋野公造参議院議員(公明党)が呼びかけ人となり、今年5月に設立された「顧みられない熱帯病(NTDs)の根絶を目指す議員連盟」の第2回目会議が開催されました。議員関係者、政府系機関、大学、企業、市...
活動報告

エチオピアのMV、コラロ・クラスターを視察しました

7月末にエチオピアの首都アディス・アベバで開催されたミレニアム・ビレッジ全体会議の直前に、エチオピアの北方Hawzen地域にあるミレニアム・ビレッジ、コラロ・クラスターをプロジェクトチームとともに訪問しました。  このクラスターは米国アリゾ...
活動報告

マラウイ農民グループ自立支援事業・駐在スタッフより、現地スタッフのご紹介!

マラウイでのバオバブ製品を通した農民グループ自立支援プロジェクトの駐在スタッフである、青木と天野(4/6付ブログでご紹介済み)より、現地スタッフのご紹介をいただきましたので掲載いたします。 *************************...
活動報告

2022年1月30日(日)「世界NTDの日」開催!

先日1月30日(日)の「世界NTDの日」に、特定非営利法人SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)は、長崎大学熱帯医学研究所、日本顧みられない熱帯病アライアンス(JAGntd)、一般社団法人日本熱帯医学会学生部会(J-Trops)との共催で、...
活動報告

ルワンダの学生にSUDOKUを届けました!

日本ルワンダ学生会議の千田大介さんたちがこの夏休みにルワンダを訪問した際、ルワンダの学生たちに数独(SUDOKU)を届けていただきました。驚いたことに本屋さんでも数独が売られていたそうです。アフリカでも日本のパズルが楽しまれているのですね。...
活動報告

マラウイは自立できる!

日本政府「マラウイは自給できる」 ― 2015年9月7日掲載のマラウイ現地新聞「THE NATION」記事より ― 2015年9月4日金曜日、ゾンバ県のクントゥマンジ地域にあるチランガ小学校にて、日本政府がミレニアム・プロミス・ジャパン(M...
第1回ミレニアム・プロミス・ジャパン研究会報告
第2回ミレニアム・プロミス・ジャパン研究会報告
ホーム
活動報告

カテゴリー

  • 活動報告
  • イベント案内
  • 教育啓発事業
  • 開発支援事業
  • 災害支援事業
  • MPJユース
  • メディア掲載
  • その他

アーカイブ

特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • ホーム
  • 団体概要
  • 活動内容
  • お問合せ
  • 寄付・会員
  • ボランティア
  • ニュースレター
  • ブログ
  • English
  • MPJ Youth
© 2007-2025 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン.
    • HOME
    • 団体概要
      • 団体概要
      • 財務報告書
      • お問合せ
    • 活動内容
    • 参加する
      • スペシャル・サポーター
      • 寄付・会員
      • ボランティア
    • ブログ
    • English
  • 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン