特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • 団体概要
    • 団体概要
    • 財務報告書
    • お問合せ
  • 活動内容
  • 参加する
    • 寄付・会員
    • ボランティア
    • ニュースレター
  • ブログ
  • English

NPO法人登記

活動報告
2008.04.23

ミレニアム・プロミス・ジャパンは4月23日に登記を終え、NPO法人となりました。

活動報告
シェアする
X Facebook
spjをフォローする
特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン

関連記事

活動報告

ウガンダレポート(インターン報告)

今年4月から7月にかけて、MPJインターンとしてウガンダ共和国のミレニアム・ビレッジ、ルヒーラ村に滞在された湯川真美子さんの滞在レポートをお届けします。 *****  こんにちは。2011年4月20日~7月1日までウガンダ共和国のミレニアム...
活動報告

第7回アフリカ開発会議(TICAD7)に参加しました!!(サイドイベント編)

前回の記事に引き続き、TICAD7の様子をお知らせします。 今回SPJでは8/28に「『顧みられない熱帯病(NTDs)』がないアフリカへー日本とアフリカのパートナーシップ」(主催:JAG ntd, GHIT Fund )をJICA, DND...
活動報告

ボツワナ大使公邸での特別研究会&交流会のご報告

【写真上段】左:モツワハエ大使と遠藤貢東大教授 中央:講演する大使 右:講演を聴くゲストの皆さま 【写真下段】左:乾杯の音頭をとる広中和歌子参議院議員(右端) 中央:ボツワナ料理を満喫するゲストの皆さま 右:大使夫妻と北岡会長、鈴木理事長 ...
活動報告

第1回ケニア(キスム)レポート

MPJユースの会(学生を中心とする会)の代表を務める石黒さんが今年6月からコロンビア大学地球研究所のプログラムによってケニアに半年間の予定で滞在をしています。彼女からの最初の報告が入りましたのでお届けします。
活動報告

(マラウイ農民グループ支援事業)ビジネストレーニングの様子をご報告!

MPJマラウイ事務所では先月より本格的に農民グループへのビジネストレーニングを始動しております。 赴任当初より垣間見ていた農民グループの経営状態は、各グループそれぞれに製造している商品の単価の計算や売上の記録などは残しているものの、会計帳簿...
活動報告

第二回ミレニアム・プロミス・パートナー会議

【写真】右:ミレニアム・プロミス共同設立者&会長のジェフリー・サックス教授 中央:パートナー会議の様子 左:左から、ミレニアム・プロミスCEOのジョン・マッカーサー氏、クィンシー・ジョーンズ氏、ミレニアム・プロミス共同設立者&国連事務総長マ...
第1回ミレニアム・プロミス・ジャパン研究会報告
第2回ミレニアム・プロミス・ジャパン研究会報告
ホーム
活動報告

カテゴリー

  • 活動報告
  • イベント案内
  • 教育啓発事業
  • 開発支援事業
  • 災害支援事業
  • MPJユース
  • メディア掲載
  • その他

アーカイブ

特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • ホーム
  • 団体概要
  • 活動内容
  • お問合せ
  • 寄付・会員
  • ボランティア
  • ニュースレター
  • ブログ
  • English
  • MPJ Youth
© 2007-2025 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン.
    • HOME
    • 団体概要
      • 団体概要
      • 財務報告書
      • お問合せ
    • 活動内容
    • 参加する
      • スペシャル・サポーター
      • 寄付・会員
      • ボランティア
    • ブログ
    • English
  • 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン