特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • 団体概要
    • 団体概要
    • 財務報告書
    • お問合せ
  • 活動内容
  • 参加する
    • 寄付・会員
    • ボランティア
    • ニュースレター
  • ブログ
  • English

NPO法人登記

活動報告
2008.04.23

ミレニアム・プロミス・ジャパンは4月23日に登記を終え、NPO法人となりました。

活動報告
シェアする
X Facebook
spjをフォローする
特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン

関連記事

活動報告

マラウィのビレッジより 最新の活動レポートが届きました!(第5回)

Mwandama(ムワンダマ)にてインターンを行っている唐須史嗣さんからの身辺雑記をご紹介いたします。
活動報告

第26回MPJ研究会のご報告「台風30号で被災したフィリピン国レイテ島タバンゴ町の小学校復興事業」

MPJでは、去る7月8日(火)、MPJが実施した「台風30号で被災したフィリピン国レイテ島タバンゴ町の小学校復興事業」に取り組んだ赤坂友紀氏が、第26回MPJ研究会としてその報告を行いました。赤坂氏は、台風30号(スーパー台風 ハイエン)が...
活動報告

【活動報告】-TICADVサイドイベント‐KPMGのマイケル・ヘイスティング卿を囲んでMDGsに関する討論会を行いました!

去る3月8日(金)、KPMGインターナショナルのGlobal Head of Citizenshipであるマイケル・ヘイスティング卿を東京大学へお迎えして、第五回アフリカ開発会議(TICADV)のサイドイベントを開催いたしました。「ミレニア...
活動報告

東大駒場祭での「ユースの会」講演会報告

【写真】上段:左から、講演中のアドゴニー氏、ゲストコメンテーターの外務省アフリカ一課・渡邉謙太氏、聴衆のみなさん、 下段:ユースの会の皆さんとアドゴニー氏、初めての駒場祭を楽しむアドゴニー氏、司会を務めた「ユースの会」の國仲君と 2009年...
活動報告

MPJユースのガーナ視察のご報告

ミレニアム・プロミス・ジャパン(MPJ)ユースの会では、東京大学から奨励金を得て、12名が2月28日より3月15日まで、ガーナ視察を実施しました。 駐ガーナ日本大使・二階閣下をはじめJICAガーナ事務所長の稲村様などへの表敬訪問、ガーナ大学...
活動報告

【地方の中学校3校から訪問学習の受け入れをしました!】

SPJでは、5月に修学旅行で都内を訪れた中学校3校から、訪問学習の受け入れを実施しました。 去る5月23日、NPO法人に興味を持たれている中学校三年生の生徒さん6名(岐阜県神戸町立神戸中学校)が、修学旅行の訪問学習の一環で、SPJを訪問され...
第1回ミレニアム・プロミス・ジャパン研究会報告
第2回ミレニアム・プロミス・ジャパン研究会報告
ホーム
活動報告

カテゴリー

  • 活動報告
  • イベント案内
  • 教育啓発事業
  • 開発支援事業
  • 災害支援事業
  • MPJユース
  • メディア掲載
  • その他

アーカイブ

特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • ホーム
  • 団体概要
  • 活動内容
  • お問合せ
  • 寄付・会員
  • ボランティア
  • ニュースレター
  • ブログ
  • English
  • MPJ Youth
© 2007-2025 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン.
    • HOME
    • 団体概要
      • 団体概要
      • 財務報告書
      • お問合せ
    • 活動内容
    • 参加する
      • スペシャル・サポーター
      • 寄付・会員
      • ボランティア
    • ブログ
    • English
  • 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン