その他

イベント案内

11月22日開催 シンポジウムのご案内

特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン主催、サラヤ㈱共催で、サスティナブル社会への道筋を参加者の方々とともに共有するシンポジウムが開催されます。 サラヤ株式会社の更家悠介社長は日ごろからMPJの活動にご理解・ご協力下さり、MPJ研究会でもご講演い...
その他

ミレニアム・プロミス・ジャパン(MPJ)行動指針について

去る6月15日に開催された第26回MPJ理事会にて、MPJの行動指針が新たに策定されました。 MPJではこれまでも職員一人ひとりが団体の理念に基づき、事業運営に従事し支援活動を実施してきました。 今回、改めてその指針を明文化することで、団体...
イベント案内

第32回MPJ研究会&懇親会のお知らせ!講師:更家悠介氏(サラヤ株式会社社長)

ミレニアム・プロミス・ジャパン(MPJ)では、5月11日(木)19:00より更家悠介氏(サラヤ株式会社社長、日経ソーシャルイニシアチブ大賞企業部門賞受賞)を講師にお招きして「世界の変化と、ビジネスの対応」をテーマに、研究会を開催いたします!...
教育啓発事業

MPJが支援するウガンダの奨学生からお手紙が届きました!

先月、ウガンダの女児奨学金事業で支援しているトゥリャハブウェ・エヴァリンちゃんから、日本の寄付者へ宛てたお手紙が届きました! MPJでは2008年よりウガンダにて、優秀な学力を有していながら経済的な理由により中等教育(中学・高校)への進学が...
活動報告

マラウイでの農民グループ自立支援事業が始動しました!

2017年2月17日より、マラウイでのバオバブ製品の製造販売を通した、農民グループの自立支援プロジェクトがスタートしました。 このプロジェクトは、国際協力機構(JICA)が支援してきた一村一品(OVOP)運動をさらに強化することで、農民グル...
その他

市民ネットワークfor TICADの報告書にMPJの活動が掲載されました!

MPJは2016年8月27日~28日の2日間、ケニアの首都ナイロビで開催された第6回アフリカ開発会議(TICADVI)にて、「市民ネットワークfor TICAD」が主催するサイドイベントでセミナーを開催いたしました。(詳しいセミナーのご報告...
その他

年末ご寄付のお願い

早いもので今年も師走を迎え、みなさまお忙しくお過ごしでしょうか?MPJは、今年もアフリカが抱える諸問題や貧困の解決に向け活動を行ってまりました。そして来年は、みなさまに税制上の優遇をお返しできる認定NPO法人資格更新の年でもあります。そこで...
活動報告

MPJによるTICADⅥサイドイベントの開催報告が掲載されました!

MPJは、今年8月27日~28日の二日間で開催された第6回アフリカ開発会議(TICAD)にて、「市民ネットワーク for TICAD」が主催するサイドイベントに日本の市民社会の一角として参加しセミナーを実施いたしました。その際の開催ご報告に...
その他

クレジットカード決済で寄付ができるようになりました!

MPJではこれまで銀行振込/郵便振替/現金でのみ、正会費やご寄付を受け付けておりましたが、このほどHP上でのクレジットカード決済を導入いたしました。今まで以上に手軽にご支援をしていただける環境となりましたことをお知らせいたします。クレジット...
その他

インターネット寄付サイトにMPJのページをオープンしました!

日本最大のファンドレイジングサイト「ジャパンギビング」にMPJのページを開設いたしました!ジャパンギビングでは、支援したいと思う団体やプロジェクトに対し、PCやモバイルからオンライン決済で誰でも簡単に寄付をすることができます。現在MPJでは...