特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • 団体概要
    • 団体概要
    • 財務報告書
    • お問合せ
  • 活動内容
  • 参加する
    • 寄付・会員
    • ボランティア
    • ニュースレター
  • ブログ
  • English

MPJホームページ

活動報告
2007.12.07

ミレニアム・プロミス・ジャパンのホームページを立上ました。

活動報告
シェアする
X Facebook
spjをフォローする
特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン

関連記事

活動報告

ウガンダ支援女児のインタビュー動画をアップしました!

ミレニアム・プロミス・ジャパン(MPJ)では、去る1月31日にウガンダにて支援している女の子達への公開インタビューを行いました。 ウガンダと日本をスカイプでつなぎ、彼女達の学校生活や将来の夢などについて語ってもらいました。女の子達からは「医...
活動報告

MPJユースとアフリカからの留学生たちとの交流会報告

去る4月17日(日)、吉祥寺のNUTLUCKにおいて、MPJユースのメンバーとガーナ、ナイジェリア、ミャンマーからの留学生たちとの文化交流会を開催しました。集まってくださった留学生は合計6名、MPJユースからは9名が参加しました 先ずは、ア...
活動報告

ウガンダ・ルヒーラ村の小学校支援事業が完了しました!

ミレニアム・プロミス・ジャパンでは、昨年度「世界の人びとのためのJICA基金」によるご支援をいただき、2014年11月から2015年6月にかけて、ウガンダのミレニアム・ビレッジ(ルヒーラ村)にあるリャミヨンガ小学校と付属幼稚園の支援を実施し...
活動報告

東大和市立第五中学校で「貧困削減」について話をしました!

去る10月7日(土)、東京都オリンピック・パラリンピック教育推進支援事業の一環として、東大和市立第五中学校にて、MPJ理事長・鈴木りえことMPJユースの青野将大、井出有紀の3名が「貧困削減について考える」をテーマに、全校学生とPTAの方々(...
活動報告

MPJ第10回研究会を開催しました。

ミレニアム・プロミス・ジャパン(MPJ)では、早稲田大学国際戦略研究所所長・片岡貞治教授を講師にお迎えし、去る1月28日、以下の要領にて第10回研究会を開催いたしました。同時にMPJが支援するウガンダ・ルヒーラ村の女児たちへの公開インタビュ...
活動報告

ガーナのスタッフの活動をご紹介します!

ニューヨークのミレニアム・プロミスから、ガーナのミレニアム・ビレッジ、ボンサーソで働くリディアさんへのインタビューが届けられました!ミレニアム・ビレッジ・プロジェクトは、リディアさんのように地元周辺出身の何千人もの専門家スタッフによる熱心な...
設立総会
ホーム
活動報告

カテゴリー

  • 活動報告
  • イベント案内
  • 教育啓発事業
  • 開発支援事業
  • 災害支援事業
  • MPJユース
  • メディア掲載
  • その他

アーカイブ

特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • ホーム
  • 団体概要
  • 活動内容
  • お問合せ
  • 寄付・会員
  • ボランティア
  • ニュースレター
  • ブログ
  • English
  • MPJ Youth
© 2007-2025 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン.
    • HOME
    • 団体概要
      • 団体概要
      • 財務報告書
      • お問合せ
    • 活動内容
    • 参加する
      • スペシャル・サポーター
      • 寄付・会員
      • ボランティア
    • ブログ
    • English
  • 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン