2023年5月13日(土)・14日(日)に東京大学の学園祭である五月祭(以下、「五月祭」で、SDGsプロミス・ジャパン(SPJ)の学生関連組織であるMPJ Youth※のメンバーが、2日間にわたって「ケニア研修」報告会を開催しました。
ケニアの手書き地図を展示するなど、学園祭に来場した方々に興味を持っていただく工夫を凝らしたそうです。




2023年五月祭の様子は、MPJ Youthのサイトに当日の報告会のYouTubeリンクと一緒に公開されます。そちらも、ぜひご覧ください。
MPJ Youthのメンバーの活動を頼もしく思うとともに、今後の彼らの更なる活躍をSPJも願っています。
関連ブログ記事
・MPJ Youth、「ケニア研修」報告書完成!
※MPJ Youth(NPO法人ミレニアム・プロミス・ジャパン・ユースの会)は、アフリカの貧困削減を支援し、日本におけるアフリカの広報につとめるSPJ(当初「ミレニアム・プロミス・ジャパン(MPJ)」)の活動に賛同する東大の学生たちによって立ち上げられた学生サークルです。MPJ Youthは2009年3月アフリカ・モザンビークに派遣された学生を中心に結成され、2023年で14周年を迎えました。「アフリカを学び、発信する」ことをコンセプトに、今では東大と東京外語大学を中心として様々な大学から、約150名の学生が集まっています。
詳細はこちら(MPJ Youthサイト)