特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • 団体概要
    • 団体概要
    • 財務報告書
    • お問合せ
  • 活動内容
  • 参加する
    • 寄付・会員
    • ボランティア
    • ニュースレター
  • ブログ
  • English

TICADV①-MPJ主催(朝日新聞共催)シンポジウムのご報告

活動報告
2013.07.092024.04.26

サックス教授講師全体同シンポジウムの記事が朝日新聞2013年6月2日付にて掲載されました。
朝日シンポジウム全体写真
 

活動報告教育啓発事業メディア掲載
シェアする
X Facebook
spjをフォローする
特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン

関連記事

活動報告

第二回グローバル・フロンティア講座を開催いたしました!

ミレニアム・プロミス・ジャパンでは、さる11月16日、第二回「グローバル・フロンディア講座 最後の市場アフリカに挑む」を開催いたしました。 講師は東京大学大学院総合文化研究科教授でアフリカ地域研究センター長の遠藤貢先生でした。テーマは「アフ...
活動報告

MPJによるTICADⅥサイドイベントの開催報告が掲載されました!

MPJは、今年8月27日~28日の二日間で開催された第6回アフリカ開発会議(TICAD)にて、「市民ネットワーク for TICAD」が主催するサイドイベントに日本の市民社会の一角として参加しセミナーを実施いたしました。その際の開催ご報告に...
活動報告

9月26日開催のミレニアム・プロミス・パートナー大会

ミレニアム・プロミスより送られました第一回ミレニアム・プロミス・パートナー大会の要約を掲載します。 写真は左から、ミレニアム・プロミス共同創設者で現・国連事務総長マラリア特使のレイモンド・チェンバー氏、中央写真がミレニアム・プロミス共同創設...
活動報告

都内中学校の2年生がSPJを訪問

2021年10月15日(金)に東京都内の中学校2年の生徒さん5人が特定非営利法人SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)を訪問されました。 この訪問は、企業訪問を通して自己理解を深め、職業に対する意識、自分の将来の進路についての関心を高め、働...
教育啓発事業

【活動報告】MPJユースの会 ガーナ研修 2020年2月

2020年2月14日~3月1日、SPJ関連団体「MPJユースの会」メンバー13名(研修代表・小牧将吾さん)が、アフリカ研修としてガーナを訪問しました!  写真:2019年度ガーナ研修参加メンバーとSPJ理事長鈴木りえこ  SPJ理事長の鈴木...
活動報告

第29回研究会報告書を公開しました!

去る6月18日に、MPJとMPJユースの共催で東京大学内で開催いたしました第29回研究会の報告書が完成いたしました!今回の研究会では、テーマを「アフリカの政治と開発-ルワンダをめぐって」と題し、アジア経済研究所の地域研究センター長を務められ...
アフリカン・フェスタに出展しました!
TICADV②-本会議場にMPJブースを展示しました!
ホーム
活動報告

カテゴリー

  • 活動報告
  • イベント案内
  • 教育啓発事業
  • 開発支援事業
  • 災害支援事業
  • MPJユース
  • メディア掲載
  • その他

アーカイブ

特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • ホーム
  • 団体概要
  • 活動内容
  • お問合せ
  • 寄付・会員
  • ボランティア
  • ニュースレター
  • ブログ
  • English
  • MPJ Youth
© 2007-2025 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン.
    • HOME
    • 団体概要
      • 団体概要
      • 財務報告書
      • お問合せ
    • 活動内容
    • 参加する
      • スペシャル・サポーター
      • 寄付・会員
      • ボランティア
    • ブログ
    • English
  • 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン