活動報告 【マラウイサイクロン支援始めました!!】 SPJでは5月17日~7月9日までの期間において「マラウイ共和国ゾンバ県における洪水被災者への緊急物資配布事業」を始めました! このプロジェクトでは、2019年3月4日に発生したサイクロン・イダイによって、甚大な洪水被害を受けたマラウイのゾ... 2019.06.13 活動報告開発支援事業
活動報告 【衛生管理フォローアップ研修開催】 現在、SPJが実施している「バオバブ製品の製造販売を通じた農民グループの自立支援プロジェクト」では5つの農業組合を支援しており、それらの組合は「原材料供給担当」と「製造販売担当」の2つに別れています。「原材料供給担当」組合はバオバブが多く自... 2019.05.24 活動報告開発支援事業
活動報告 第36回SPJ研究会を実施しました! 去る3/8(金)、SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)は「バオバブ製品の製造販売を通じた農民グループの自立支援プロジェクトinマラウイ駐在員一時帰国報告会」を実施しました!! なお、本報告会は日・アフリカ関係の強化に資する事業として、外務... 2019.03.18 活動報告教育啓発事業開発支援事業その他
活動報告 【Zokoma Cooperativeで収入向上報告会を実施しました】 現在、SPJではマラウイにて5つの農民の組合を支援しています。2018年には本格的にマラウイ国内におけるバオバブ商品の製造販売事業を開始し、製造品の品質向上や販路開拓など各組合の運営サポートを行ってきました。そこで、1月下旬にマラウイ南部州... 2019.03.05 活動報告開発支援事業
活動報告 【日本で美容オイル有識者を集めてのワークショップを開催しました!】 SPJでは2019年3月5日より、「バオバブ製品の製造販売を通した農民グループの自立支援プロジェクト」の3年次を開始しました。1年次には対象農民組合に対して、ビジネスノウハウを身に着けるための研修を実施し、バオバブオイルの搾油機や商品保管庫... 2019.03.01 活動報告教育啓発事業開発支援事業
活動報告 【バオバブオイルをマラウイ大統領夫人にお届けしました!】 SPJでは現在、マラウイ国内でバオバブ商品のプロモーションを進めています。今回ではバオバブ商品のギフト化を推し進め、なんと在マラウイ日本大使館のご協力も頂いて、マラウイの大統領夫人にバオバブオイルをクリスマスプレゼントとしてお送りすることに... 2018.12.26 活動報告開発支援事業
活動報告 【バオバブパウダーおすすめレシピご紹介】 今回は、スーパーフードとして欧米で注目を集めているバオバブパウダーの使い方をご紹介します。 Maluso Unionが販売しているバオバブパウダー まずは、改めてバオバブパウダーがスーパーフードと呼ばれる所以を簡単にご紹介します。 その特徴... 2018.12.25 活動報告開発支援事業
活動報告 マラウイのバオバブオイルは日本にも輸出されています! ここ数年、欧米を中心にスーパーフードや優れた美容オイルとして注目を集めているバオバブですが、日本における認知度はまだまだ低いように思います。 日本でも、スキンケアに様々な植物オイルを利用する人が増えてきていますが、シアバターやアルガンオイル... 2018.11.08 活動報告開発支援事業
活動報告 ~ウガンダ事業~ 8月末で「心のケア」事業が終了しました。 5月よりジャパン・プラットフォームの助成金と皆さまのご寄付で実施してきたウガンダ北部における南スーダン難民の「心理社会的ケア」事業が8月末で終了しました。南スーダン難民の方々を心理的にサポートするため、この事業を支えて下さった方々に感謝いた... 2018.09.11 活動報告開発支援事業
活動報告 【ショッピングセンターでのバオバブ商品プロモーション】 現在、当プロジェクトはバオバブ商品を通じた農民グループの収入向上、自立支援の促進に取り組んでいますが、バオバブ商品をより多く販売して収入を増やしていくためには、市場の拡大が必要です。 しかし、マラウイの人たちはバオバブがマラウイに多く自生し... 2018.09.06 活動報告開発支援事業