活動報告 【マラウイバオバブ事業】リロングウェ市内ショッピングモールでの商品プロモーション・ブース出展 今回は、9月7日(土)から8日(日)の2日間に渡り、マラウイの首都リロングウェのショッピングモールで実施した、バオバブ製品販売促進のためのブース出展についてご紹介します。 SPJではバオバブ製品の製造サポートや衛生管理指導の他、プロジェクト... 2019.10.07 活動報告開発支援事業
活動報告 【マラウイバオバブ事業】Malawi International Trade Fair 今回は8月に実施されたInternational Trade Fairについてご紹介します。今年で31回目となる同フェアですが、昨年に引き続き、今年もSPJはブースを出展しました。期間は8月6日から15日までの10日間で海外から招かれた団体... 2019.10.07 活動報告開発支援事業
活動報告 マラウイサイクロン被災支援(第二期目)が始まりました! SPJでは8月9日から11月8日まで「マラウイ共和国ゾンバ県における洪水被災者への食糧・リカバリー物資配布事業」を実施中です。 こんにちは。現地駐在員の濱田と飯田です。 前回事業の「マラウイ共和国ゾンバ県における洪水被災者への緊急物資配布事... 2019.09.19 活動報告開発支援事業災害支援事業
活動報告 【フラッグシップ店舗の獲得】 今月は、7月に実施したフラッグシップ店舗獲得に向けたプロモーション活動についてご紹介します。 まず初めに、フラッグシップ店舗とは、アパレル関係の企業を思い浮かべてもらうと分かりやすいと思いますが、全国に支店を持つ企業が、自社の商品コンセプト... 2019.09.18 活動報告開発支援事業
活動報告 マラウイサイクロン被災支援が終了しました! 現地駐在員の濱田と飯田です。 SPJではジャパン・プラットフォーム(JPF)の助成の下、5月17日~7月22日までの期間において「マラウイ共和国ゾンバ県における洪水被災者への緊急物資配布事業」を実施しました! 事業地のゾンバ県において、T/... 2019.09.17 活動報告開発支援事業災害支援事業
活動報告 【OVOPショップの改装】 今月は、6月に実施したOVOPショップの改装についてご紹介します。 まず初めに「OVOP」って何?という人のために、簡単にOVOPについてご説明します。 私たちは現在、5つの農業組合に対してバオバブを使った農産品ビジネスの促進を支援していま... 2019.07.23 活動報告開発支援事業
活動報告 【バオバブ新商品を開発しました】 今回は、3年次から新たに開始した、バオバブ商品の新商品開発について、お伝えします。 これまで、スキンケア用のバオバブオイル、日常のサプリメントとしても使え、簡単にジュースなどが作れるバオバブパウダーの2つの商品を都市部で販売してきました。し... 2019.07.03 活動報告開発支援事業
活動報告 【マラウイサイクロン支援始めました!!】 SPJでは5月17日~7月9日までの期間において「マラウイ共和国ゾンバ県における洪水被災者への緊急物資配布事業」を始めました! このプロジェクトでは、2019年3月4日に発生したサイクロン・イダイによって、甚大な洪水被害を受けたマラウイのゾ... 2019.06.13 活動報告開発支援事業
活動報告 【衛生管理フォローアップ研修開催】 現在、SPJが実施している「バオバブ製品の製造販売を通じた農民グループの自立支援プロジェクト」では5つの農業組合を支援しており、それらの組合は「原材料供給担当」と「製造販売担当」の2つに別れています。「原材料供給担当」組合はバオバブが多く自... 2019.05.24 活動報告開発支援事業
活動報告 第36回SPJ研究会を実施しました! 去る3/8(金)、SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)は「バオバブ製品の製造販売を通じた農民グループの自立支援プロジェクトinマラウイ駐在員一時帰国報告会」を実施しました!! なお、本報告会は日・アフリカ関係の強化に資する事業として、外務... 2019.03.18 活動報告教育啓発事業開発支援事業その他