特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • 団体概要
    • 団体概要
    • 財務報告書
    • お問合せ
  • 活動内容
  • 参加する
    • 寄付・会員
    • ボランティア
    • ニュースレター
  • ブログ
  • English

現在募集中の研究会はありません。

教育啓発事業
2011.09.142024.04.26

現在募集中の研究会はありません。

教育啓発事業
シェアする
X Facebook
spjをフォローする
特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン

関連記事

活動報告

「グローバル・フェスタ2012」に出展いたしました!

先にご案内しましたように、10月6日(土)と7日(日)の2日間にわたり、日比谷公園を会場に開催された「グローバル・フェスタ2012」に出展いたしました! 今年のグローバル・フェスタのテーマは「Think Global, Think Gree...
イベント案内

【開催案内】‐2025年8月20日‐TICAD9 公式サイドイベント「UHCの促進とNTDs制圧における日本のリーダーシップとパートナーシップ」

特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)は、2025年8月20日(水)18:00~19:30、第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)のテーマ別イベントとして、AUDA-NEPAD (アフリカ連合開発庁-アフリカ開発のための...
活動報告

【活動報告】目黒区立第八中学校とウガンダの生徒がスカイプで交流しました!【活動報告】目黒区立第八中学校とウガンダの生徒がスカイプで交流しました!

去る3月1日(金)、MPJスタッフ新島絵里奈と、MPJユースのメンバーから西村千夏さん、石井遥さんが目黒区立第八中学校の卒業を控えた3年生69名を対象に、国際理解教育の一環として講義いたしました。 内容としては、1.MPJの活動一般に関する...
イベント案内

【開催案内】更家 悠介氏(サラヤ株式会社 代表取締役社長)によるオンライン講演

2025年6⽉26⽇(木)にSDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)の主催により、サラヤ株式会社代表取締役社長であり、 SPJ理事でもある更家 悠介氏による特別講演会をオンラインにて開催いたします。更家氏は、衛生・環境分野で長年にわたり先進的...
活動報告

第7回アフリカ開発会議(TICAD7)に参加しました!!(サイドイベント編)

前回の記事に引き続き、TICAD7の様子をお知らせします。 今回SPJでは8/28に「『顧みられない熱帯病(NTDs)』がないアフリカへー日本とアフリカのパートナーシップ」(主催:JAG ntd, GHIT Fund )をJICA, DND...
活動報告

「あなたにもできるSDGs~世界を見つめ、行動は足元から」 ~「おけがわコミュニティカレッジ」にて講演 ~

埼玉県桶川市では、2023年1月に、市民の交流や活動を通したコミュニティの場として、「おけがわコミュニティ大学」@坂田コミュニティセンターを開講しました。 その第1回目の講師として、SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)理事長、鈴木りえこが...
ミレニアム・ビレッジ・プロジェクトの全体会議と新ミレニアム・ビレッジ視察のご報告
第12回MPJ研究会を開催しました
ホーム
教育啓発事業

カテゴリー

  • 活動報告
  • イベント案内
  • 教育啓発事業
  • 開発支援事業
  • 災害支援事業
  • MPJユース
  • メディア掲載
  • その他

アーカイブ

特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン
  • ホーム
  • 団体概要
  • 活動内容
  • お問合せ
  • 寄付・会員
  • ボランティア
  • ニュースレター
  • ブログ
  • English
  • MPJ Youth
© 2007-2025 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン.
    • HOME
    • 団体概要
      • 団体概要
      • 財務報告書
      • お問合せ
    • 活動内容
    • 参加する
      • スペシャル・サポーター
      • 寄付・会員
      • ボランティア
    • ブログ
    • English
  • 特定非営利活動法人SDGs・プロミス・ジャパン