ガーナにおける職業訓練校建設

イベント案内

【開催案内】SPJオンラインセミナー『金を掘るか、未来を築くか』 

2025年7⽉31⽇(木)、SDGs • プロミス • ジャパン(SPJ)のインターンでガーナ大学留学中の山本貴仁さんによるオンラインセミナー『金を掘るか、未来を築くか ーガーナの若者たちの選択ー』を開催(SPJとMPJ Youth*の共催...
活動報告

ガーナ現地レポート(8)〜Mepaakyew (お願いします)〜

SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)インターンの山本貴仁さん(*)から、第8弾現地レポートが届きました! ガーナ大学の休暇期間を利用してSPJが支援しているプロジェクト地に長期滞在していましたが、今回が最後の滞在レポートとなります。 **...
活動報告

ガーナ現地レポート(7)〜Kama kama (いいね!)〜

SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)インターンの山本貴仁さん(*) から、第7弾現地レポートが届きました!ガーナ大学の休暇を利用してアフリカ各地を訪問したり、プロジェクト地に滞在したりしていました。 ************ 【インターン...
活動報告

ガーナ現地レポート(6)〜 Woayɛ adeɛ (頑張りました!) 〜

SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)のインターンの山本貴仁さん*から、早くも第6弾現地レポートが届きました! 現在、大学の休暇を利用してプロジェクト地に長期滞在しています。 ************ 【インターン・山本貴仁さんのレポート】...
活動報告

【開催報告】駐日ガーナ大使館にてMPJ Youthメンバーとレセプション開催

2025年3月22日(土)に、SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)主催、駐日ガーナ大使館、MPJ Youth(SPJの関連学生組織*)共催で、ガーナ大使公邸にてレセプションを開催しました。                      レセプ...
活動報告

ガーナ現地レポート(5)〜 Adwuma adwuma (お疲れさま) 〜

SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)のインターンの山本貴仁さん*から、第5弾現地レポートが届きました! 現在、大学の休暇を利用してプロジェクト地に長期滞在しています。 ************ 【インターン・山本貴仁さんのレポート】 **...
活動報告

ガーナ職業訓練校建設運営支援事業地への訪問 

~ マンソ・ヌクワンタにおける金の違法採掘の現状も見据えて ~ SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)の鈴木りえこ理事長は、2025年2月末から3月にかけて、ガーナの職業訓練校建設運営支援事業を行っている、アシャンティ州アマンシエ・ウエスト...
活動報告

ガーナのマンソ・ヌクワンタにおける金の違法採掘の現状

SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)のインターン山本貴仁さん*から、本年(2025年)1月中旬に訪問した際のガーナ現地レポート(3)でお伝えしたレポートを公開する準備が整いました。 マンソ・ヌクワンタの金の違法採掘地 職業訓練校の建設・運...
活動報告

ガーナ現地レポート(4)〜 Kakra Kakra (少しずつ) 〜

SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)のインターン山本貴仁さん*から、第4弾現地レポートが届きました!現在、大学の休み期間を利用してプロジェクト地に長期滞在しています。 ************ 【インターン・山本貴仁さんのレポート】 **...
活動報告

ガーナ現地レポート(3)〜 Masaneaba (ただいま!) 〜

SDGs・プロミス・ジャパン(SPJ)のインターン山本貴仁さん*から、本年(2025年)1月中旬にマンソヌクワンタを訪問した際の第3弾現地レポートが届きました! ************    【インターン・山本貴仁さんのレポート】  **...